株式会社ヤマダ電機様
デザイン × エンジニアリングで最高のユーザー体験を。
アプリ開発事例
5秒でバストサイズを正確に計測し、最適なプラジャーを提案
「3D smart&try(スマート アンド トライ)」接客AIアシスタント タブレット用アプリケーション開発
書き込みや音声読み上げで、主体的・対話的な深い学びを後押し
デジタル教科書/教材ビューア開発
ユーザー体験を中心としたコンセプトデザインと、数多くのアプリ開発/制作実績で培ったアプリ開発手法により、使い続けられるアプリケーションの実装を可能に。
UX/CX視点でコンサルティングからデザイン・開発/制作の依頼・委託・サポートまで一貫して対応します。
- 複雑な要望・依頼に応えてくれる
経験豊富な会社に頼みたい - 顧客データを活かした新しい
サービスアプリケーションを
開発/制作したい - 機能やデザインの要望・依頼にも
柔軟に対応してほしい - 作業効率化を図るために、
使いやすいアプリケーションを
提案してほしい - リリース後のサポートも
委託したい
ジークスのアプリケーション開発/制作 3つのポイント
企画・コンサルティング
豊富な経験に裏打ちされたアプリ開発+α
iOS/Androidアプリの設計・開発にとどまらず、創業から培ってきた「攻め」のコンサルティング・企画提案力を生かし、お客様のビジネスにプラスαの価値を生み出すiOS/Androidアプリ開発を、企画段階からご依頼、委託対応いたします。
UI/UXデザイン
ユーザ体験と操作性の高い「使われるアプリ」を設計・開発
iOS/Androidアプリの開発では、設計段階での顧客体験(UX)やイメージ(UI)の認識共有が重要です。プロトタイピングによるスクラップ&ビルド方式で、スピーディーにお客様の依頼イメージを形にします。
またアプリのUI開発に精通したスタッフが、効果的なインタラクションの実装もご提案いたします。
エンジニアリング
ご予算・ご要望に合わせた柔軟なアプリ開発
国内外にアプリ開発専門のエンジニアを率いるジークス開発チーム。
開発するiOS/Androidアプリの特性やターゲット、ご予算やご要望を踏まえて、ネイティブアプリからハイブリッド、flutterによるワンソースでの開発等、最適な開発手法を選択・ご提案できる「エンジニアリング力」が弊社の強みです。
アプリ開発のプロセス
リサーチ・プランニング
お客様のご要望を踏まえ、アクセス解析などの定量分析から、競合リサーチ、ユーザーアンケート、ユーザビリティテストなどの定性分析を実施し、目指すべきサービスのターゲットニーズをリサーチします。分析結果をもとにアプリのユーザ体験をまとめ、アプリ方針や必要な機能を策定。要件をプロジェクトメンバーで共有します。
UI設計・プロトタイピング
プランニングで定義されたユーザ体験やサービス機能に基づき、アプリ全体の画面フローや各画面のUIデザイン設計を実施します。また早い段階でプロトタイプでのテストを実施。プロジェクトメンバー間のイメージ共有を進めるとともに、スクラップ&ビルド方式で理想のUIを形にしていきます。
デザイン
デザイン構築の際に、デバイスや利用者の行動パターンを検証したユーザーインターフェース(UI)の検討をおこないます。表示する情報やユーザビリティ考慮を行いながら、利用者にとっての使い勝手を最大限考慮した画面デザインをご提供します。また、お客様にも議論に参加いただくことで、同じ目標に向かって「サービスのあるべき姿」をデザインとして起こします。
開発・デベロップメント
iOS/Android登場当時からアプリ開発に携わるエンジニアがマネジメントを行い、Objective-C 、Swift、Kotlin を用いたネイティブアプリケーションから、一部がHTM5 + CSS + JavaScript のWebアプリケーションを組み込んだハイブリッド方式のアプリケーションまで、お客様のご予算や特性に合わせて最適な開発プラットフォームを選択します。
プロジェクト管理・品質管理
お客様とのコミュニケーションやタスク管理には、クラウドのプロジェクト管理ツールを利用。リアルタイム、かつ密接なコミュニケーションにより、スムーズなプロジェクト運営をお約束します。
また、アプリ開発において最も重要な要素のひとつである検証作業には、各種端末やOSのバージョンを備えた専門の部隊が対応いたします。