


POINT
-
アプリ構築もサーバー開発も パフォーマンスが最大化する環境を実現
社内インフラから大規模システムの構築まで、アプリのパフォーマンスが最大化する環境をご提案。システム開発に強みをもつジークスが、実績や知見をもとに、最適化したインフラ環境を実現します。
-
多岐にわたる選択肢から お客様に最適なソリューションを提案
特定のハードウェアベンダーやクラウドサービスにこだわらず、サービス・プロダクトの規模やお客様のご予算に合わせて最適な構成・環境をご提案します。AWS上にお客様のWebサイトを構築し、継続的に運用・保守サポートをご提供することも可能です。
PROCESS
プロセス
-
要件定義
システム開発に関わる機能要件を定義。同時に、性能、セキュリティ、保守の面で実現すべき非機能要件も定義します。
-
設計
インフラ環境の構築に向けて詳細を設計。サーバーの設置場所やネットワーク要件、サーバーへのアクセス条件などを確認します。
-
構築
主にクラウドの管理画面から構築作業を進めます。所定の設備内に環境を構築し、サーバーをセットアップするケースもあります。
-
テスト
災害時や異常時を想定し、サーバーの動作確認テストを行います。
CONTENTS
サービス内容
サーバーレスも可能なインフラ設計/構築サービス
オンプレミスからクラウドまで、お客様のアプリを動かす最適なインフラを構築。昨今注目を集めている技術のひとつ、サーバーレスにも対応します。アプリケーション構築の様々な知見から、適切なインフラ環境をご提案できることがジークスの強みです。
24/365のインフラ保守サービス
インフラのリソース状態を監視し、必要なデータの処理量に合わせてスケーリングをご提案。パートナー企業と連携し、24/365の有人監視も可能です。発見された問題点や脆弱性を解決するために、セキュリティパッチも適用します。
MODEL CASE
モデルケース
大手コンテンツ事業者様
Task
課題
ソーシャルゲームプラットフォームのインフラ設計/構築のご相談をいただきました。ユーザーに関するデータには課金の有無も含まれるため、決済データを安全に、かつ確実に保管することが求められました。
Approach
アプローチ
大規模なサーバー設計・構築を担当しました。既存サーバーに対する設計を行ったため、連携事項や設定を丁寧に資料化し、お客様側のインフラエンジニアともスムーズなコミュニケーションをとることができました。プラットフォームは多くの人がアクセスする環境です。そのためにパフォーマンスの最適化を行いました。ソーシャルゲーム課金に必要な複数の決済方法への対応や、セキュリティの担保ができるインフラを設計/構築しました。
Result
成果
セキュリティの高さとユーザーの利便性が担保されたインフラを設計・構築しました。
製薬会社様
Task
課題
過去に構築したオンプレミスのサーバーが老朽化したため、クラウドへの移行のご依頼をいただきました。
Approach
アプローチ
サーバーが停止すると完全にデータが失われてしまうため、スピーディにデータ移行に取り組みました。運用管理でAWS側に任せられる部分はAWS側に任せ、CMSやWebサーバーの移行に集中できるよう設計を進めました。
Result
成果
サーバーOSやミドルウェアのバージョンを可能な限り既存環境に近い形で再現したことで、お客様の利便性を意識したクラウド移行を実現しました。また、AWSのWAFを使用することにより、既知のアプリが抱えるセキュリティの問題も解決しました。