


POINT
-
多種多様なプラットフォーム開発実績で得た提案力
ジークスがこれまで開発したプラットフォームの事業領域は多種多様。その豊富な実績とノウハウをもとに、トラブル・不具合防止を考慮した設計や、時代のトレンド、利用ユーザーのニーズを取り入れながら、スケジュール・ご予算に合わせたゲームポータルサイト開発をご提案します。
-
基幹システムとの連携を可能にする 高い技術力
お客様のご要件に応じた会員・ポイント管理機能をスピーディーに構築。既存の基幹システムやバックヤード管理機能と連携したゲームポータルサイト開発も可能です。クレジットカードと連携したポイントの管理・交換・決済をはじめ、高度なシステム設計にも対応します。
-
専用端末からスマートフォン(スマホ)、タブレットまで 多様なデバイスに対応
専用端末やスマートデバイス上のゲームポータルサイト開発も可能です。複雑な構造・設計でも理解しやすい形で、サーバーシステムも含めたシステム全体をトータルでご提案します。
-
サービスの可能性を引き出すヒアリング
開発のご相談をいただいた際は、最初にフラットな姿勢でヒアリングを行います。さまざまなステークホルダーが関わるゲームポータルサイト開発では、それぞれの役割を整理してプロジェクトを進行することが重要です。アイデアの可能性を引き出すヒアリングが、その後の開発、そしてリリース後の運用の第一歩。複雑な設計の場合でも、お客様にご理解いただきやすい形でご説明しますのでご安心ください。
PROCESS
プロセス
-
ヒアリング
まずはお客様のご要望をヒアリングし、ゲームポータルサイト開発の背景や課題を理解します。プロジェクトタイプごとの開発方針・体制を考慮しながら、ご提案に向けた準備を進めます。
-
要件定義
お客様のビジネスゴールを理解したうえで、スケジュールやご予算に合わせたゲームポータルサイト開発プランをご提案。方針確定後は細かな仕様を協議し、理想とするゲームポータルサイトの実現方法や操作フローを整理します。外部システムとの連携が必要な場合も多いため、ステークホルダーと権限・役割の確認も行います。
-
設計・デザイン
ゲームポータルサイトの画面やアプリケーション(アプリ)機能、そしてシステム設計などの各種設計を行います。
-
開発
設計段階で検討した内容をもとに、アプリやバックエンドシステムの開発を行います。
-
検証・導入
利用環境を想定した実機検証を進め、発見された不具合を修正します。
-
リリース・運用・保守
導入後は必要な調整を行い、本番公開となります。公開後は必要に応じて、運用・保守対応を行います。※運用・保守はご契約いただいたお客様のみのサービスです。
CONTENTS
サービス内容
コミュニケーションを活性化 会員管理システム
Webサイトやアプリを活用した会員管理システムには、会員登録・退会、マイページ、メルマガ、SNS連携といった一連の標準的機能が必要です。これらの機能に加え、ご要件に応じて、顧客とのコミュニケーションの活性化高める機能を開発いたします。
顧客エンゲージメント強化 ポイント管理システム
ゲームポータルサイト上で利用できるポイントはもちろん、店舗やクレジットカードと連携したポイント管理・交換などのシステム構築にも対応。顧客エンゲージメントの強化に向けて、ポイントシステム運営で必要なすべての業務システムを開発します。
さまざまな決済方法に対応 決済管理システム
ゲームポータルサイトに必要な、さまざまな決済方法に対応。各種クレジットカードと連携した決済や、加盟企業との請求・支払業務、基幹システムへの経理データ連携といったバックヤードの管理機能まで、高度な決済システムの構築もお任せください。
プラットフォーム内通貨を用いた課金システム
ゲームポータルサイト内の仮想通貨を用いた課金システムの開発にも対応します。既存のポイントシステムや、ユーザー情報との連携なども含めたプラットフォーム構築も可能です。新機能を追加しながら、スピード感と柔軟性のある運営をサポートします。
MODEL CASE
モデルケース
株式会社ヤマダホールディングス様
Task
課題
株式会社ヤマダホールディングス様より、販促施策の一環として、会員制ポイントを使って楽しめるゲームポータルサイト開発のご相談をいただきました。
Approach
アプローチ
ゲームポータルサイトの構築時にはサーバーに一定の負荷がかかるため、負荷の軽減に向けて一部独自のシステム導入をご提案しました。必要最低限の機能の搭載を進め、ゲームサービスを立ち上げました。
Result
成果
お客様や利用ユーザーからもご好評をいただき、サービス開始から5年以上が経過した現在も継続して機能拡張を進めています。