DISCUSSION

多くの社員が感じる柔軟さと安心感、ジークスらしい職場環境とは?【社員座談会】

今回は、中途採用で入社した3人のメンバーを集めて座談会を開催。転職でジークスを選んだ決め手や、前職と比較した働きやすさや職場環境、人間関係などについて語ってもらいました。他社でさまざまな経験をしてきた彼らには、ジークスという職場はどう映っているのでしょうか。

転職を通して見えた、ジークスの働きやすさ

―― まず、みなさんが転職活動をしていた時に感じていたことをお聞きします。当時ジークスに抱いていた印象や、入社の決め手になったことを教えてください!

長門

僕は前職では広告代理店の営業をやっていて、転職は初めてでした。当時抱いていたのは、「個人を尊重してくれる会社で自分らしく行動して、成果を残したい」という思い。ジークスに入社したのは、それを叶えられると思ったからです。

ジークスには個人を尊重する文化があって、自分の個性を生かして、落ち着ける雰囲気の中で働けると感じました。面接を担当してくれたメンバーの人柄に惹かれましたし、働いていて楽しそうな雰囲気だったのも決め手になりました。

転職を通して見えた、ジークスの働きやすさ
北澤

私は大学卒業後、Webサイトの制作会社でディレクターとしてキャリアをスタートしました。その後、受託開発と研究開発をしている会社に移って引き続きディレクターとして勤務して、デザインやコーディングをすることもありました。

ジークスは面接の雰囲気が抜群に良くて、緊張せず楽しんで話せたことが印象に残っています。最終的にジークスともう1社で悩んだんですが、仕事に対する価値観や、今の代表が親身にフォローしてくれたこともあって、入社を決めました。

馬場

私は新卒でシステム開発会社に入り、エンジニアとして設計の書き起こしなど上流工程を担っていました。複数の企業の取りまとめや、レビュアー役を兼任することもありましたね。

ジークスの面接は独特で、経歴を細かく聞くような「面接っぽさ」はありませんでした。いきなり世間話から始まって、今ジークスが抱えている問題点も惜しげもなく話してくれたのは新鮮でした。前職がカチッとした雰囲気の会社だったので、「おもしろそう」と思えたのが入社の決め手の一つになりました。

―― 実際に入社して、ジークスで感じた「働きやすさ」はありますか?

馬場
前職ではオンサイト支援でお客さま先に赴くことが多く、自分一人だけ派遣される場合もありました。そうなると、仕事を進めるうえで周囲に細かな相談ができない状況になります。ジークスは自社内で開発をしていて、異なるチームも含めてすごく相談しやすい。型にはまらない、柔軟なコミュニケーションをとれる点に働きやすさを感じています。
転職を通して見えた、ジークスの働きやすさ
北澤
私は、リモートワークと出社が半分ずつの勤務体制にメリットを感じています。リモートワークはコロナ禍を経て定着しましたが、ずっと自宅で仕事をしていると気が滅入ってしまうこともあります。週の半分は出社して、メンバーに会って雑談したりする今の形が、私にとってはちょうどいいですね。
長門

半分っていうのがいいですよね!ジークスは「これをやる」と一つのやり方にこだわるのではなく、それぞれの良さを複合的に採用する文化があります。

あとは、前職よりも有給休暇などが取得しやすくなりました。プライベートのことも話しやすい雰囲気があるので、上長やリーダーにも「有休を取って旅行に行きます」と素直に言える。時間休も取れるので、家族を持っているメンバーはお子さんの急な発熱などがあっても対応しやすいと思います。

言いたいことを言える、安心できる職場環境

―― ジークスの社風や人間関係について、どう感じていますか?

北澤
ジークスは国内に3つの拠点がありますが、一体感があるのが特徴です。拠点をまたいで同じプロジェクトに取り組んでいますし、年1回の社内研修・懇親会「ジークスデイ」などのイベントもあります。100人ちょっとの規模だからこそ、そうした一体感を得られるんだと思います。
言いたいことを言える、安心できる職場環境
長門

ここは僕がイチオシしたい部分なんですが、入社から1年が経って、ジークスはやっぱり個人が尊重される組織だと感じています。

前職では、なかなか個性が出せませんでした。若手が先輩たちと対等に話せる雰囲気がなかったので、社内での見られ方も気にして自分のアイデアをアウトプットできず、はがゆい思いをしたこともあったんです。

ジークスは、マイナスなことも含めて意見を出しやすいし、発言したアイデアが「そのまま進めていいよ」と採用されることもあります。個人に裁量もあるし、スムーズに仕事ができる。年齢や経験も関係なくメンバーを受け入れて、自主性を重んじる風土がありますね。自分が上の立場になったときにも、同じように部下や後輩が意見しやすい雰囲気をつくれたらと思っています。

馬場

普通は萎縮してしまいそうな内容でも気にせず発言して、それをきちんと聞く関係性が築かれていますし、やりたいことに挑戦させてもらえる雰囲気もありますよね。そしてジークスが独特なのは、後輩が上司をいじること(笑)。私たち中途組からするとなかなか見たことがない、円滑なコミュニケーションがジークスの強みだと思います。

その一方で、必要なこと、やるべきことはきちんと言う。仕事としてやるべきことをきちんと教えてくれる先輩がいる職場なので、中途で入ってきても安心感がありますね。

北澤
あとは、穏やかな人が多いと感じます。以前の職場には、声を荒らげたり、詰問してくるような人もいて、心理的負担になることもありました。ジークスにはそういうメンバーはいないし、何を言っても受け止めてもらえる職場なので、落ち着いて仕事ができます。

個を尊重するジークスの未来に、今必要なこと

―― ジークスの職場をもっと良くしたいと思う点や、ご自身がこれから取り組みたいことはありますか?

馬場
お話したように、人間関係はとても良好なんですが、メンバーが上長に甘えがちな部分もあると思っています。締めるところはもう少し締められる職場にしていけたらいいですね。
個を尊重するジークスの未来に、今必要なこと
北澤
個人的には、部下の育成に力を入れたいです。部下の中で、育児休暇からまもなく復帰する女性がいます。ジークスとしては久しぶりの育休取得者なんですが、彼女のように出産や子育てをするメンバーの働きやすさを、もっと整えていけたらと思っています。
長門
個を尊重するジークスですが、組織的にしなければいけないところもあると感じます。入社後、わからないことは聞けば教えてもらえましたが、業務をある程度ルール化・フォーマット化すると、もっと短時間で若手の成長につながると思います。
馬場
確かに、良くも悪くも自由な社風。案件やリーダーによって業務のやり方が違うことも多いですよね。
長門
僕もディレクターという立場で、そうした仕組みの部分を整えていきたいです。それぞれの個性をうまく生かして、ジークスの良さが最大限引き出せたらいいなと思います。

――最後に、この記事をご覧の求職者の方へメッセージをお願いします!

北澤
ジークスは働きやすいですし、やりたいことに挑戦できる環境があります。いろいろなスキルを持ったメンバーがいるので、仕事をしていて楽しい職場です。
馬場
上司やリーダーに話しやすい環境は、ジークスならでは。聞けば答えてくれるので、つまらないことだと思ってもどんどん質問や相談ができて、仕事を自分一人で抱えずに済みます。面接もフランクな感じですし、気軽に応募いただければと思います。
長門
ジークスを気に入っていただけたなら、入社して先輩に偉そうなことを言いに来てほしいですね(笑)。興味を持たれた方は、ぜひ話を聞きに来てください!

募集中の求人はこちら