
福井のIT企業でプログラマーとしてスキルアップしてみませんか?Uターン/Iターン/Jターンも歓迎!
ジークスは福井の中心地にオフィスを構える創業30年のIT企業です。
福井にいながら多拠点のメンバーと一緒に、Webシステム、アプリ、デバイス連携など、さまざまな領域の開発に関わるチャンスがあります。社員の距離感が近く、コミュニケーションが取りやすいアットホームな社風も特徴です。
大手クライアントの大型プロジェクトを担当してメンバーと達成感を味わったり、お客さまに寄り添った提案ができる中規模開発を任されたり、継続的な案件も多く安定した業務に携わることができます。
実務経験が少ない方でも幅広い技術に触れ、着実にスキルアップできる環境です。
東京・大阪など首都圏の仕事を通して開発の経験を積みながら、福井でプログラマーとしてスキルアップしませんか?
さまざまな案件を経験しながら、自分のやりたい仕事の形を一緒に模索しましょう。
募集要項 プログラマー
- 業務内容
-
- Webアプリケーション開発もしくはスマートフォンアプリ開発プロジェクトにシステムエンジニアとして参画し、設計、プログラミング、テスト、システムインフラ構築/運用、最適化業務を担当
- プロジェクトリーダーと連携して技術的な課題解決やメンバーへの指示、指導を行い、プロジェクトを推進 ・採用する技術の調査
- 提案 (スキルや経験により顧客との要件調整などをご担当いただくことも可)
- 求める人
-
【必須(MUST)】
- サーバサイド
→プログラミング経験3年以上(PHP or Javaがメイン言語) - サービス規模
→参画人数5名以上のプロジェクト経験あり
【歓迎(WANT)】
- フロントエンド
→html,css,JavaScript経験あり - アプリケーションの基盤構築
→新システム構築に伴い、アプリ共通基盤の設計 - インフラ/セキュリティ
→AWSの新規構築や脆弱性対策
【こんな方は是非ご応募ください!】
- 福井にいながら首都圏の最先端の仕事を通してキャリアを積みたい方
- チームメンバーと協力してプロジェクトを成功させたいと考えている方
- 問題や課題の解決に指示待ちではなく、能動的に動ける方
- 新しい技術やサービスに関する興味関心が高い方
- シニアプログラマーとしてプログラムに関する指導、教育品質チェックなどが行える方
- サーバサイド
- 会社の雰囲気
-
当社は受託開発ながらも社員が裁量を持って働いています。
今活躍中の社員もITが大好きで新しいチャレンジに貪欲な人ばかり。
フラットな社風で社員同士のコミュニケーションが多く、それでいて仲が良く『ジークスにいるのは人が好きだから!』という話をよく聞きます。また、当社では出社勤務と在宅勤務(月10日程度出社)を組み合わせたハイブリットワークを導入しています。
出社の際には、同じプロジェクトのメンバーとの出社タイミングを合わせているので、プロジェクトの相談もしやすく、コミュニケーションが取りやすい体制にしています。男女比は7:3で、平均年齢は30歳代半ば。
コミュニケーションはとても活発、チャットツールを導入しており各メンバーが連携を取りやすい環境が整っています。
所属拠点が離れていても同じチームのメンバーが安心して業務を進められている、そんな環境です。
- 想定年収
-
前職の年収を考慮の上、当社規定により決定します
- 勤務地
-
福井県(福井市)
その他の条件
- 給与
-
昇給:年1回(7月)
諸手当:超過勤務手当、休日出勤手当、地域手当、在宅勤務手当
定期賞与:なし
※業績により期末に決算賞与を支給することがある(10期連続支給実績有り)
- 勤務時間
-
9:30〜18:30
※うち休憩1時間
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇
※関東ITソフトウェア健康保険組合加盟
- 保険
-
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
- 福利厚生
-
- 交通費全額支給(マイカー通勤可)
- プロジェクト報告会実施
- 社内勉強会の開催(当社にはエンジニアチームとクリエティブチームが在籍しているため、どちらの内容も学ぶことが可能です)
- 特別業務手当支給
- 定時退社日あり
- 私服勤務可
- 資格取得支援(合格時、受験費用全額負担)
- 書籍購入費用サポート
- 各種セミナー受講費用サポート
- 全社員合同会議
- 社員旅行
- 関東ITソフトウェア健康保険組合加盟につき、各種保養所・スポーツクラブ等会員価格で利用可能
- Enjoy Your Working Life 制度(アクティビティやジム、イベント参加、海外旅行の費用サポート)
教育制度
- チーム研修・全体研修
-
隔週ペースで拠点や部門毎の全体会議や、有志による勉強会を不定期に実施しています。
また、ITスキル以外にもビジネススキルやヒューマンスキルをテーマにした勉強会も開催しています。
- リーダー育成・教育体制
-
社歴ではなく、実力のある社員にリーダー職を任せていくのが当社の方針です。積極的に重要なポジションを担っていくことで、技術力に加え、マネジメント力も磨かれていきます。
専門職のキャリアパスはもちろん、管理職へのキャリアパスも可能です。
- その他
-
- SMBCコンサルティングが行う各種ビジネスセミナーに参加できます。
- 社外セミナーへの参加補助あり
- 書籍・機器の購入補助あり
選考プロセス
-
エントリー後、書類選考
-
現場マネージャーおよびリーダーによる面接
※オンラインで実施します
※スキルテストを実施する場合もあります
-
役員による面接
※対面での実施となります
-
内定
※ご応募から内定まで、あなたのご予定を最大限考慮しながらスムーズに進めていきます
※状況に応じて選考ステップが変更になる場合があります